土曜日は、私の遊びの休養日、20年前に植えた豊後梅が今年は大豊作、梅雨も明けたので、251個ベランダに干しました。私の梅干は娘や孫に好評、仕上がりましたら、希望者にお分けいたしますよ。(2014.7.26投稿)
☆ お知らせ ( 35.理動 永廣悦子 )
色彩に関心のある方へ
” Colorが変える! 自分、生活、ビジネス
〜ビジネスで生かしたい色、プライベートを楽しむ色 ”
上記のテーマで、
平成26年9月20日(土) 1:30〜3:30 講座を持ちます
場 所 静岡市清水区 江尻生涯学習交流館
定 員 50名 ( 申し込み順 )
申し込み ヤングカレッジ事務局
Tel. 054-347-1310 Fax 054-340-1550
Eメール youngcollege2005@r6.dion.ne.jp
主 催
認定NPO法人ヤングカレッジ(静岡市勤労青少年育成事業)
色彩の心理作用、生理作用に興味のある方はどうぞお出かけください
☆ フラダンスへのお誘い ( 35.理動 永廣悦子 )
初めての方々を対象に 「フラダンス 初級クラス」 を
9月から始めます
毎月第1、第3土曜日の午前中です
講師は ミノアカラニ
フラスタジオ主催 ミノアカラニ牛島 インストラクターです
日 時 9月6日(土) 午前9:30〜11:30
場 所 静岡市葵区 リンク西奈 ( 2Fホール )
会 費 月1400円/2回分
申し込み 永廣悦子 (代表) Tel.&Fax 054-261-7159
ハワイの文化に触れながら、楽しく体の柔軟性を高めていきましょう
いつまでも若々しく健康を維持していきませんか
年齢は問いません お待ちしています
肺炎で亡くなられる方の原因のトップは誤嚥性のものです。そこで私は生唾を飲み込む訓練をしています。10秒間に出来るだけ飲み込みます。最初は唾が出なくて2回くらいしかできませんでしたが何度も挑戦していると数回出来るようになりました。二次的な効果として首のたるみが無くなりました。顎の下の筋肉がたるまなくなったので首の皮膚が引き上げられたからだと思います。これで誤嚥性肺炎の心配はしなくても良さそうです。若い人たちに迷惑をかけないようにしながら長生きしたいです。