平成30年10月13日(土)、新静岡セノバ5階・西安健菜キッチンにて中部地区会を開催しました。
12名の参加者で和やかに昼食をとりながら、9月30日に開催された総会の報告と参加者の皆様の近況報告を行いました。年齢が高くなるとともに身体能力の衰えを実感すると言いながらも、それぞれの話題からは若さが発散していました。
歴史や文学、山歩きなど、日々の活動や探究を通してのお話が興味深く、また、奈良女子大学の敷地は江戸時代に奈良奉行所があったことなども話題に上がり、歴史のある街・大学で学んだことを今更ながら実感しつつ、あっという間に時間がすぎていきました。
懇親会後には、生活の木 Herbal Life College 静岡校でアロマテラピーの初歩を学び、各自で思い思いのルームフレグランススプレーを作って持ち帰りました。
初心者向けの講座でしたので、アロマに詳しい方には物足りないものだったかもしれませんが、同窓生同士で体験を共有する機会を楽しみ、アロマの爽やかな香りに癒されたひとときでした。
※中部地区会の開催概要はこちら
中部地区幹事:澤渡千枝・小川裕子
コメントをお書きください